人気ブログランキング | 話題のタグを見る

25年9月18日 仁べの庭

大型台風が過ぎ去って 昨日も今日も見事な青空。空のホコリも全部洗い流したような
青空だ。
仕事は入れていないので 時間はあるが 体力がない。
歌の文句じゃないが 金があるときゃ暇がない 暇があるときゃ体力ない!
そんなわけで 家の中で 軽作業や 本を読んでいる。
家から出るのは ゴミ出しぐらい。
そんなわけで 今日は 庭で見つけた 四季の移ろいを探した。
ヒガンバナも すくすく茎を伸ばし 見事な花を開く。
縁起が悪いと嫌う人もいるが 実に見事な造形だ。
25年9月18日 仁べの庭_e0228405_18345686.jpg

小さな赤い花を咲かせていた かえでも いつの間にかプロペラつきの種を付けている。
25年9月18日 仁べの庭_e0228405_1837664.jpg

ハナニラの花も満開 きれいで韮に似ているが 毒草ですから 間違えぬよう。
25年9月18日 仁べの庭_e0228405_18383716.jpg

スイフヨウの花 朝方は白いが 昼過ぎると赤く変化するので 酒に酔った人間に見立てて
酔芙蓉の名がついたというが、酔っ払いとは 似ても似つかぬ 美しい花。
しかし 花は1日しか咲かず 次の日 小さく丸まっているから、その仕草から
付いた名前かもしれない!
25年9月18日 仁べの庭_e0228405_18402497.jpg

25年9月18日 仁べの庭_e0228405_18452159.jpg

この花は 花色の変化が激しいので 七変化 洋名 ランタナ。
25年9月18日 仁べの庭_e0228405_1847129.jpg

ネズミモチも 枝がたわむほど 実をつけている。
25年9月18日 仁べの庭_e0228405_1944976.jpg

暮れに重箱の飾りにされる ナンテンの実も 今は こんな色。
25年9月18日 仁べの庭_e0228405_19452686.jpg

イボタの枝に 大きな芋虫。シモフリスズメの幼虫だ。
イボタノキには 金色の ゴージャスなイボタガが付くが それとは違って 汚い色の蛾の幼虫だ。
25年9月18日 仁べの庭_e0228405_19482160.jpg
25年9月18日 仁べの庭_e0228405_1948575.jpg

25年9月18日 仁べの庭_e0228405_19562686.jpg

イボタガは これ!金蒔絵のような すごい色使いです。
25年9月18日 仁べの庭_e0228405_19565723.jpg

明日は 中秋の名月 今日の月も最高です!

# by j-jinbe | 2013-09-18 18:47  

25年9月14,15日 里山慰労会

少し遅れて 14日の事を今日書く。
今年の異常に暑い夏も、無事終えることができたので、久しぶりに山で軽くいっぱいやる事にした。
こんな話はすぐ決まる。
最近女性会員の集まりが低調なので 女性会員に参加してもらう狙いもあった。
料理の準備は いつもの事ながら 僕と丸さん。
遺品整理の際に 松本さんからいただいたビール一箱と くず鉄販売益があったので、会費は500円と
超激安!会から1500円ほど補填したが、会員からの差し入れの酒などもあり、十分満足できる会となった。
朝一番に丸さんと山に入り テーブルカバーをはずすと 大きなムカデ!
丈夫な殻は 軽く踏みつけたぐらいでは 死なない。
25年9月14,15日 里山慰労会_e0228405_2142974.jpg

山では できるだけ 害虫なども殺さないようにしているが、ムカデとスズメバチとマムシははかまれたり刺されたりすると命にかかわるので 処分する。
そんな事をしている間に 歩いてきたメンバーもそろい まずは ラジオ体操。
25年9月14,15日 里山慰労会_e0228405_21121462.jpg

今日は 会員17名 臨時参加2名の計19名。
料理担当 火おこし担当 草刈り担当と 別に仕事を振り分けなくても、自然に役割が決まるのが
里山クラブの いいところ。
25年9月14,15日 里山慰労会_e0228405_21133414.jpg

25年9月14,15日 里山慰労会_e0228405_2116821.jpg

まずは 乾杯をした後 飲みながら 会議
25年9月14,15日 里山慰労会_e0228405_21163296.jpg

25年9月14,15日 里山慰労会_e0228405_21193083.jpg
25年9月14,15日 里山慰労会_e0228405_21194596.jpg
25年9月14,15日 里山慰労会_e0228405_2120046.jpg
25年9月14,15日 里山慰労会_e0228405_21201496.jpg

会員の平均年齢もずいぶん上がった事もあるが、酒量がずいぶん減った。
飲み介の僕からして 今日は ノンアルコールなのだから 体力が低下してきた事は明白な事実。
会員の若返りが 必要な事はわかるが 町に若者がいないのだから どうにもならない。
会も終わる頃 今日のイベントの一つとして 消火器を実体験する事として 会員に
古くなった 消火器の消化訓練をした。
寒くはなかったが わざわざ焚き火をして それを消す事にした。
未体験者には いい経験になったようだ。
25年9月14,15日 里山慰労会_e0228405_21274081.jpg

驚くほどの白煙が立ち込める。白煙が風に流れて あたりは真っ白。
25年9月14,15日 里山慰労会_e0228405_21291465.jpg
25年9月14,15日 里山慰労会_e0228405_21293423.jpg

体験した女性は かなりの力でレバーを握らないと 消化剤が出ない事が実感できたようだ。
僕は 明日昼に予約が入っていたので、あとかたずけも早々に山を後にした。

15日は 台風18号が 日本中で大暴れ。幸 3時ごろまでは 大した事はなく
お客様に迷惑は掛からなかったようだ。
今日のお客様は 遠く兵庫や寝屋川からのお客様
とても喜んでいただいた。
お客様は 僕のブログを読んでいただいたようで、「近々手術だそうで お大事に」と言われた。
21日に 最後の予約が入っていたが お客様の一人が 入院とかで キャンセルになった。
それで 今日のお客様が 最後のお客様になった。
仁べは しばらく休業です。再開は まだ分かりませんが、できるだけ早く再開したいと思います。

16日 南海ハイキングの予定だが 朝から台風の警報が出ていたので
中止になりました。せっかく協力して 登山道などの整備をしたのに 残念でした。
京都などと比べて 何も被害がなかった事を 良しとしましょう。

# by j-jinbe | 2013-09-17 21:50  

25年9月12日 秋の花

持病の慢性腎炎の調子が悪く 徐々に体力が無くなっている。
腎臓病は 蛋白質と 新鮮な野菜が食べられないので、元気が出ない。
10日は 月に一度の病院の日だが その日は 耳鳴りもして 少しふらつくので
朝一で 耳鼻科に行った。案の定 突発性難聴だ。
この病気は ステロイドの点滴をすればすぐに治る病気だが 腎臓が悪いと使えない。
それで この日は 和歌山医大の腎臓内科と 耳鼻科の両方のはしごだ。
情けない事になった。
腎臓のほうは 24日に腹膜透析の手術をする予定。
仁べは 今お客様の予約は受けていないのだが ずいぶん前からの予約が 2件あるので 
それを済ませてから 入院する事にした。
そんなわけで しばらく仕事は休みます。
元気になたら 里山仲間と 快気祝いをして 営業を再開したいとは思いますが、
基本は 自分の人生を楽しむ事を 第一にして 気楽にやっていくつもりです。
今でも気楽にやっているのに もっと気楽になるんかいと!野次が聞こえそうですが!

11日は 14日の里山パーティのメニューの打ち合わせ
2時ごろ 副代表の丸さんと奥さんに来てもらって 料理の打ち合わせ。
今回は 急な話と 僕の体調不良のせいで 簡単に済ませるつもりです。
女性会員の仕事を 色々考えました。

12日 今日も耳鼻科に通院。薬が飲めないので 簡単な治療だけ。
仁べの小さな庭に 秋が来ています。
萌黄色の妖精のとんがり帽子のような 小さなつぼみは ヒガンバナ
25年9月12日 秋の花_e0228405_20541289.jpg
25年9月12日 秋の花_e0228405_20542480.jpg

カエデドコロのむかごも大きくなった。
25年9月12日 秋の花_e0228405_20561737.jpg

椿の実も りんごのように 少し赤みが差し 綺麗だ。山にもたくさんあるので 孝子小の
搾油機で 椿油でも絞ろうか!
25年9月12日 秋の花_e0228405_2057770.jpg

ツルボの小さなつぼみが 1本立ち上がってきた。
25年9月12日 秋の花_e0228405_20594014.jpg

にらの花も いっせいに咲き出した。生けても綺麗なのだが にらの臭いがきつすぎる。
25年9月12日 秋の花_e0228405_2105278.jpg

ツツジの木下に 変なきのこもそろい踏み。秋はにぎやかだ。
25年9月12日 秋の花_e0228405_213196.jpg

# by j-jinbe | 2013-09-12 21:03  

25年9月9日 久しぶりの仕事

体調が悪いので 仕事の予約を入れていなかったが、昨日、今日の予約をしたいと電話を受けた。
そのくらいの 予定は着くので 今日の仕事を入れた。
久しぶりだと 部屋の掃除から 仕込み 花を山に採りに行き 生けると 準備が大変。
秋の花がたくさん咲き出して 花材には困らない。
玄関には センニンソウとヌスビトハギ 
25年9月9日 久しぶりの仕事_e0228405_22192414.jpg

床の間は センニンソウとミズヒキソウ キンミズヒキ
25年9月9日 久しぶりの仕事_e0228405_2220486.jpg
25年9月9日 久しぶりの仕事_e0228405_22203430.jpg

入り口には カエデドコロ ツリガネニンジン ヨメナ アレチヌスビトハギ ヒヨドリソウ
25年9月9日 久しぶりの仕事_e0228405_22225219.jpg

糸瓜の花器には センニンソウとツルボ
25年9月9日 久しぶりの仕事_e0228405_22263890.jpg

山道を走ると 花盛りだ。
春先に山菜の女王などと言われる タラノ芽も 今の時期は こんなに堂々と 針だらけの葉を繁らせ
小粒の花を盛り上げて咲かせている。
25年9月9日 久しぶりの仕事_e0228405_22271312.jpg

庭の生垣にも大き目のショウリョウバッタ。ショウリョウを漢字にすると 精霊だ。
お盆を過ぎる頃出てくるので この名前がある。
25年9月9日 久しぶりの仕事_e0228405_2229222.jpg

今日の野菜絵は 昨日オリンピックが東京に決まったのを祝って 五輪のマークを
あしらった。
25年9月9日 久しぶりの仕事_e0228405_22303020.jpg

五輪は 紫キャベツ なす にんじん だいこん きゅうりで描いた
25年9月9日 久しぶりの仕事_e0228405_22341385.jpg

今 ブログを書きながら 五輪の色を間違えた事に気づいた。大根で描いた白い輪は
本来は 黄色の輪であったが、チョッと間違えたが お客様も気づかなかったようだ。
今日は こんなところで 

# by j-jinbe | 2013-09-09 22:03  

25年9月8日 せんなん里海さくらフェス

朝からどんよりとした不安定な空模様だが 今日は 里海公園で 大掛かりなイベントがあった」。
さとやまクラブの立石 甲斐 渡辺などが活動しているので 昼飯を済ませてから 里海へ向かう。
たくさんの子供達が 大勢集まっていたが 子供の親や スタッフなど 世話焼きの大人のほうが
数が多い。1人の子供に両親と言う組が多い。
里山とのお付き合いのある西台さんの挨拶。
25年9月8日 せんなん里海さくらフェス_e0228405_21331356.jpg

ビデオで蟹の勉強
25年9月8日 せんなん里海さくらフェス_e0228405_2135389.jpg

ベンケイガニ アカテガニ クロベンケイの3種類の蟹の違いや 放仔の様子など大人も知らない事を
教えてもらう。
次は 今朝早くから スタッフが捕まえた 本物の蟹が たくさん持ち込まれた。
25年9月8日 せんなん里海さくらフェス_e0228405_21382338.jpg

実物が目の前に置かれると 子供達は 大興奮
平気でつかむ子や 怖くて泣く子と 実ににぎやか
それでも ほとんどの子供達が 蟹をつかめたと 大喜び。
25年9月8日 せんなん里海さくらフェス_e0228405_21422935.jpg
25年9月8日 せんなん里海さくらフェス_e0228405_21424080.jpg
25年9月8日 せんなん里海さくらフェス_e0228405_2143553.jpg
25年9月8日 せんなん里海さくらフェス_e0228405_21432656.jpg

遊んだ蟹は 捕まえた場所に放すため 山に入る
25年9月8日 せんなん里海さくらフェス_e0228405_21443576.jpg

25年9月8日 せんなん里海さくらフェス_e0228405_21441145.jpg

蟹がたくさん入ったバケツを提げて いざ山道へ。
山に入るとたくさんの蚊に襲われて 子供達は 大変
25年9月8日 せんなん里海さくらフェス_e0228405_21461798.jpg
25年9月8日 せんなん里海さくらフェス_e0228405_21463460.jpg
25年9月8日 せんなん里海さくらフェス_e0228405_21465129.jpg
25年9月8日 せんなん里海さくらフェス_e0228405_21471084.jpg
25年9月8日 せんなん里海さくらフェス_e0228405_21472720.jpg

まあ 山道に入ると 子供たちの元気な事。バッタやこおろぎを捕まえたり 蟹の穴を探したり
みんな大はしゃぎ。
25年9月8日 せんなん里海さくらフェス_e0228405_21503815.jpg

大きなカタツムリに興味津々な女の子
大騒ぎしながら山を一巡りした後 教室に戻って 蟹のお絵かき
25年9月8日 せんなん里海さくらフェス_e0228405_21514182.jpg

25年9月8日 せんなん里海さくらフェス_e0228405_21524555.jpg
25年9月8日 せんなん里海さくらフェス_e0228405_21525937.jpg
25年9月8日 せんなん里海さくらフェス_e0228405_21531426.jpg
25年9月8日 せんなん里海さくらフェス_e0228405_21533349.jpg

まあ 変化にとんだ 蟹の絵でした。
今日の参加者の中に 里山のイベントにいつも参加してくれるKさん家族を 近くの遊来の滝に案内した。
25年9月8日 せんなん里海さくらフェス_e0228405_2222598.jpg

25年9月8日 せんなん里海さくらフェス_e0228405_21563414.jpg

チョッと参加しただけで 結構疲れた。
このイベントのために 何日も準備したスタッフの皆さん お疲れ様でした。
このくらい遊んでも 疲れなど感じなかったものだが、すっかり体力が無くなった。

# by j-jinbe | 2013-09-08 21:59